鳩対策の有効な一手を教えてください。 <vol183>
こんにちは!
当社では鳩の工場内侵入やフン害に手を焼いております。
どなたか良いアイデアがあれば教えてください。
工場では業務中は工場入口のシャッターを開放しており、フォークリフトが材料や製品出荷などで朝から運搬作業をしています。
作業者が気付かないうちに、鳩が工場内へ侵入して天井付近の鉄骨の張りに止まっていることが度々あります。特に雨の日やこれからの冬場の荒れた日には数羽単位で侵入してきます。これが厄介なことに終業後の戸締り防犯セットした後に、動き回っているようで、不審者侵入と勘違いして警備保障会社の担当者が、その度、工場内を巡回する羽目に合っております。当然会社の管理責任者にも通報が来ており、おちおち自宅でゆっくりできない事象が続いています。
又工場入口の庇の上には侵入できなかった鳩が数羽単位で夜を過ごすようで、フン害掃除が日課になっております。
侵入防護ネットを張ってみたり、鳩の嫌いな臭い袋を下げてみても、ほとんど効果はありません。数日で現状復帰です。
本当に困っております。どなたか鳩が近寄らないような良いアイデアをお持ちでないでしょうか。
当社ホームページ上のお問い合わせ欄、或いはメール、電話等での連絡をお待ちしています。採用されたアイデアには粗品を提供いたします。
粗品は下記の当社ジモティ製品からa.b.c.の何れかをお選びいただけます。
a.流木ボールペン
b.ロボット型スマホ立てスピーカー
c.コースター5客SET
尚、その他の製品もジモティー(ウッディー)を通してで小物製品を販売しております。一度ご確認ください。
記事:総務
タニムラ公式twitter
https://twitter.com/@tanimura_wood
YouTube TANIチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCKg5Fx0YhvDT7THo8mRQYVg